2009年08月30日
東葛大会

今日は柏の葉グランドでサッカー

1試合目は、EFC VS エフォート
試合は、芝生のグランドで思うようにドリブルが出来ない
EFCは不利な展開。攻められるケースが多く、フォワードの
ポジションをやっていたコウまでボールが来ません・・・。
対するエフォートは、組織プレイができるチームでして、
パス回しが良い!そして、よく走るチームでしたので、
前半だけで0-3とやばい展開・・・。
後半、コウはMFにポジションチェンジ。
これがツボにはまり、自分のゴール前、相手のゴール前と
自由に走ることができるようになった。
後半は、惜しいシュートが2回。。。
試合は、0-3で負けました

2試合目は、EFC VS 湖北台
試合は、攻めて守ってと大忙しの試合でした。
見ている大人は楽しかったです。
チームレベルも同じくらいで、お互いにシュートの数は
6本くらい。コウの惜しいシュートも4本ほどありましたが、
グランドが芝でボールが思うように飛ばなくて、
弱いシュートになっていました。
キック力の無さを痛感したことでしょう。体重を増やさないことにはどうしようもありませんね

試合結果は、0-0でしたが、ナイスゲームでした

サッカーの試合が13時ごろに終わったので、
そのあと、サッカー友達達が、家に遊びに来てくれました。
あいにくの雨でしたが、子供たちを外で遊ばせました

3年生たちは、キックベース、かくれんぼを、
幼稚園生たちはプールとお風呂をしました。

16時からは、家でテレビを見ながらお菓子や
焼きソバを食べて、家の中でかくれんぼをしました。


なんだか、サッカーの試合の時よりも、
輝いていた



コメント
この記事へのコメントはありません。