2009年09月11日
運動会
明日は運動会
です。
運動会
の花形競技といえば、
リレー、徒競走、障害物競走、ダンスですよね。
コウは、短距離が遅いのでリレーの選手にはなれず
幼稚園生から小学校1年生までは、短距離が得意で、
運動会では毎回のように、ぶっちぎりで1位
。
でも、テニスを始めた2年生から、短距離が苦手になって、
そのかわり長距離
が得意になりました
コウの徒競走の組は、リレーの選手のお子さんが、
2人もいる運の悪い組
です。
そこで、1位
だったら
「いなずまイレブン2
」という
DSカセットを買ってあげるという約束
をしてあげました。
練習の時は、7人中で6位だったようです。
はたして、明日の本番はどうでしょうか

運動会

リレー、徒競走、障害物競走、ダンスですよね。
コウは、短距離が遅いのでリレーの選手にはなれず

幼稚園生から小学校1年生までは、短距離が得意で、
運動会では毎回のように、ぶっちぎりで1位

でも、テニスを始めた2年生から、短距離が苦手になって、
そのかわり長距離


コウの徒競走の組は、リレーの選手のお子さんが、
2人もいる運の悪い組

そこで、1位

「いなずまイレブン2

DSカセットを買ってあげるという約束

練習の時は、7人中で6位だったようです。
はたして、明日の本番はどうでしょうか

幼稚園~低学年までは 短距離早かった方ですが・・・ 最近は すっかり 長距離向きに・・・
継続は力なり♪ 都合よく解釈して 前向きに考えてます。
ちびっこマラソンにも今年は出場しましたが 結構楽しかったですよ~
サッカー部や野球部の団体さんも 多数出場してました
めざせ全国上位ランキング? (ネット公表してます)
マラソンも関東地区は強そうですね
今日が運動会だそうですが天候がよければいいですね。
我が家も来週から連荘で運動会です。
やっぱり晴れ晴れとした空のしたでやらせてあげたい
ですよね。
画像、楽しみです。
コウ君、「イナズマイレブン」目指して頑張れ!!
テニスのフィジカルトレーニングをすると、
まっすぐ走るよりも、ジグザグにどこでも
早く走る走りになるみたいですね~
全国上位ランキング?ですか~
コウも出してみたいです☆
関東も朝から雨模様。
でも、雨が降っていなくて、決行でした。
ご兄弟が多いと運動会になるんですね~
楽しみな一方、大変そうです・・・。ママが(笑)
イナズマイレブン、、、、残念。
次の強化合宿に持越しになりました!