2007年12月19日
スクールのクラス進級
コウのスクールから、
進級
のお知らせがきました。
来年度(1月)からスーパーキッズという
クラスから、小中Bというクラスへ。
コウの通うスクールの中で、選手クラスを除いて、
小学生ランクで、上から2番目のクラス。
力も技術もやる気もまだまだなのに、大丈夫なのだろうか![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
チチとラリーをやっている限りだと、
上のクラスの練習には、ついていけなさそうです![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
お正月に、親子テニス
練習をしなきゃな~
進級
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
来年度(1月)からスーパーキッズという
クラスから、小中Bというクラスへ。
コウの通うスクールの中で、選手クラスを除いて、
小学生ランクで、上から2番目のクラス。
力も技術もやる気もまだまだなのに、大丈夫なのだろうか
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
チチとラリーをやっている限りだと、
上のクラスの練習には、ついていけなさそうです
![下](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
お正月に、親子テニス
![ラケット黄](http://blog.tennis365.net/common/icon/104.gif)
それって、、、、すごすぎる!!!!
おめでとうございます!!
基本が出来てるってことですね。フォームを直す必要ないんでしょう。(前に写真見たときに全身を使った力強い、ドライブ打ってるなぁって思ったんだ)すっごいなぁ~。一杯走って、一杯球打つ。うまくなりますよ。
凄すぎますよね…
はっきりいって、球速について行けないレベルです(笑)
うちの子は、まだまだドライブは打てていませんので、
力がついてくる、これからに期待してみます。