2008年09月07日
兄はサッカー、弟はテニス
今日は朝から家族で別行動でした。
兄は朝の8時からサッカーの試合、
弟は朝の7時からTTCのテニスに行きました。

飽きっぽいキッキですが、チチと楽しく一緒に
幼児テニスレッスンを出来ました。
幼児テニスレッスンでは、テニス時間は、10分くらいです。
テニス以外には何をやっているかというと、、、

追いかけっことか、ボール投げとかしています。












兄のサッカーの試合は、3年生の試合に助っ人で行ってきました。

コウは、何回かシュートを放っていましたが、
キーパーに止められたり、ゴールの枠を捉えられなかったりで、
得点0点。でも、同じチームの子がナイスシュートを
放ったり、キーパーががんばったりで、良い試合をしていました。

1試合目 1-1 同点
2試合目 2-2 同点
3試合目 1-4 敗戦
結果はともあれ、良い試合でした!

結果を踏まえ、午後からは13-17時で
コウはサッカーの練習に励んでいました。
3年生の中では、ドリブルのスピードもテクニックも並の選手だと
思い知ったコウは、さらなる高みを目指して、頑張っていました!!


コウがサッカーをしている間、
キッキとユナちゃんは、仲良く遊んでいました。
池の亀や鯉を触ったり、遊具で遊んだり、
虫を追いかけたり、暴れたり・・・
楽しそうでした。


兄は朝の8時からサッカーの試合、
弟は朝の7時からTTCのテニスに行きました。

飽きっぽいキッキですが、チチと楽しく一緒に
幼児テニスレッスンを出来ました。
幼児テニスレッスンでは、テニス時間は、10分くらいです。
テニス以外には何をやっているかというと、、、

追いかけっことか、ボール投げとかしています。












兄のサッカーの試合は、3年生の試合に助っ人で行ってきました。

コウは、何回かシュートを放っていましたが、
キーパーに止められたり、ゴールの枠を捉えられなかったりで、
得点0点。でも、同じチームの子がナイスシュートを
放ったり、キーパーががんばったりで、良い試合をしていました。




結果はともあれ、良い試合でした!


結果を踏まえ、午後からは13-17時で
コウはサッカーの練習に励んでいました。
3年生の中では、ドリブルのスピードもテクニックも並の選手だと
思い知ったコウは、さらなる高みを目指して、頑張っていました!!


コウがサッカーをしている間、
キッキとユナちゃんは、仲良く遊んでいました。
池の亀や鯉を触ったり、遊具で遊んだり、
虫を追いかけたり、暴れたり・・・
楽しそうでした。

