2009年01月30日
カメラ道具
カメラをしまう箱を買いました。
これで梅雨時にもカビの心配をしなくてすみます。

そじて、カメラの掃除道具も買いました。

道具を買い揃えるのって、楽しいです。
これで梅雨時にもカビの心配をしなくてすみます。

そじて、カメラの掃除道具も買いました。

道具を買い揃えるのって、楽しいです。
2009年01月30日
早くも4本目
コウのNewラケット
です。
コーチに、今日からコレを使いなさいと指示があったそうです。

今日は月例で初打ちでした
このラケットでテニスをやると楽しいそうです。
試合は
で中止となってしまいましたが、
1試合は出来たとのことでした。でも、0-4で負け
バボラもかっこいいですが、
ダンロップもなかなか良いデザインだ。
しかし、コウは8歳にしてもう4本目です。
凄いハイピッチだ。
子供のテニスへの親バカ度がわかるな
因みに私のラケット遍歴は、
ヨネックスR70→ヨネックスD27→ロシュニョールF200→プリンス ディアブロ
と4本だ・・・。
なんだか、虚しくなってきたぞ

コーチに、今日からコレを使いなさいと指示があったそうです。

今日は月例で初打ちでした

このラケットでテニスをやると楽しいそうです。
試合は

1試合は出来たとのことでした。でも、0-4で負け

バボラもかっこいいですが、
ダンロップもなかなか良いデザインだ。
しかし、コウは8歳にしてもう4本目です。
凄いハイピッチだ。
子供のテニスへの親バカ度がわかるな

因みに私のラケット遍歴は、
ヨネックスR70→ヨネックスD27→ロシュニョールF200→プリンス ディアブロ
と4本だ・・・。
なんだか、虚しくなってきたぞ
