2009年06月25日
月例
今日は月例でした。
コウの試合結果は、
リーグ戦は0勝2(?)敗
ゆうせい君との恒例の勝負は、
コウが負け
、ゆうせい君が見事に勝利
とのでした。
コウはゆうせい君と試合するたびに強くなっているので、
ゆうせい君の存在はありがたい限りです。
これからも、仲の良い友達でいれるといいな~

トーナメントでは、1回戦は6-4(?)で勝利。
かなり上手で鍛えられているな~という5年生くらいの子に気迫で勝利。お互いにコーナーを突くラリーが飛び交っていて、ウイナーがたくさん見れる試合でした。
2回戦では、地元ではテニスが上手で有名な女の子に5-7で負け。
この女の子には、かつて1ゲームも取れたことが無かったので、やはり、ゆうせい君と試合したことにより、また一つ強くなったようでした
お互い、粘るラリーではなく、攻めるラリーで20球くらい続いていました。
今週の土日の合宿で、また成長できそうです
合宿での課題は、
まずは、正確なジャッジ。
サイドOutは、けっこう正確なようなきがしますが、
20センチくらいまでのバックアウトやフォルトは全部INです(笑)
それから、体制を整えるためのショットに、思いというか、意思が明確に
ボールに伝わっていないために、相手のミスを引き出すことが出来ていません。これも、ちょっとした心がけなので、合宿中に頑張ってもらいたいです。
ダブルフォルトはだいぶ減ってきました。
今日の試合は、1ゲーム平均で2本
でした。
きっと練習を頑張っているんでしょうね~
コウの試合結果は、
リーグ戦は0勝2(?)敗
ゆうせい君との恒例の勝負は、
コウが負け


コウはゆうせい君と試合するたびに強くなっているので、
ゆうせい君の存在はありがたい限りです。
これからも、仲の良い友達でいれるといいな~

トーナメントでは、1回戦は6-4(?)で勝利。
かなり上手で鍛えられているな~という5年生くらいの子に気迫で勝利。お互いにコーナーを突くラリーが飛び交っていて、ウイナーがたくさん見れる試合でした。
2回戦では、地元ではテニスが上手で有名な女の子に5-7で負け。
この女の子には、かつて1ゲームも取れたことが無かったので、やはり、ゆうせい君と試合したことにより、また一つ強くなったようでした

お互い、粘るラリーではなく、攻めるラリーで20球くらい続いていました。
今週の土日の合宿で、また成長できそうです

合宿での課題は、
まずは、正確なジャッジ。
サイドOutは、けっこう正確なようなきがしますが、
20センチくらいまでのバックアウトやフォルトは全部INです(笑)
それから、体制を整えるためのショットに、思いというか、意思が明確に

ダブルフォルトはだいぶ減ってきました。
今日の試合は、1ゲーム平均で2本

きっと練習を頑張っているんでしょうね~
