2009年12月22日
(続)こども手当てについて
先週のニュースですが、
民主党の小沢幹事長は、
「所得制限を設ける
」
とおっしゃいましたが、
本日のニュースで、鳩山総理は、
「所得制限を設けない」と
いうことで、表明を出しましたね。
これは、公約実行ををかかげている民主党として、
評価できる英断だったと思いました。
個人的には、
・日本人の子供以外には、払わない
・犯罪者には、払わない
・日本在住者以外には、払わない
・生活保護家庭には、払わない
という制限をかけたほうがいいと思うのですが…。
さてさて、話し変わって、暫定税率の問題。
鳩山総理は、公約違反をするのかな。
ガソリン税などの暫定税率は廃止して、
25円前後のガソリン税を安くするのが、
公約でした。
「公約違反だ
」と野党から批判がはじまり、
鳩山総理がこども手当て、高速無料実現を
やりにくい状況にならないことを願っています
。
今日の考察ですが、ただの感想文に
なってしまいました(汗)
民主党の小沢幹事長は、
「所得制限を設ける

とおっしゃいましたが、
本日のニュースで、鳩山総理は、
「所得制限を設けない」と
いうことで、表明を出しましたね。
これは、公約実行ををかかげている民主党として、
評価できる英断だったと思いました。
個人的には、
・日本人の子供以外には、払わない
・犯罪者には、払わない
・日本在住者以外には、払わない
・生活保護家庭には、払わない
という制限をかけたほうがいいと思うのですが…。
さてさて、話し変わって、暫定税率の問題。
鳩山総理は、公約違反をするのかな。
ガソリン税などの暫定税率は廃止して、
25円前後のガソリン税を安くするのが、
公約でした。
「公約違反だ

鳩山総理がこども手当て、高速無料実現を
やりにくい状況にならないことを願っています

今日の考察ですが、ただの感想文に
なってしまいました(汗)