2011年03月29日
水道水の放射能は危険?
厚生労働省医薬食品局食品安全部長通知
平成23年3月17日付「食安発0317第3号」によって
水道放射線基準を、
10ベクレル→300ベクレル
に引き上げております。
30倍…。
放射線基準を
30倍に引き上げた
理由は何でですか?
因みに、
この数値は、
世界保健機関(WHO)の300倍の基準、
ドイツの基準からは600倍、
アメリカの基準からは、約2700倍の
放射能を含む水道水まで許容するという
基準になっています。
日本の水道水は、国際的な基準では、
危険な状態ですよね
本当に、水道水の放射能はただちに健康に問題は
ないのでしょうか
日本の水道水は危険かもしれないですよね
<世界の基準値>
・WHO基準 1ベクレル(Bq/L)
・ドイツガス水道協会 0.5ベクレル(Bq/L)
・アメリカの法令基準 0.111ベクレル(Bq/L)
<3/17以降・現在の日本の暫定基準値>
・ヨウ素(I-131)131 300ベクレル(Bq/L)
飲料水 300 Bq/kg
牛乳・乳製品 300 Bq/kg
野菜類 (根菜、芋類を除く。 ) 2,000 Bq/kg
・セシウム(Cs-137)137 200ベクレル(Bq/L)
飲料水 200 Bq/kg
牛乳・乳製品 200 Bq/kg
野菜類 500 Bq/kg
穀類 500 Bq/kg
肉・卵・魚・その他 500 Bq/kg
参考HP:菜食文化研究会
平成23年3月17日付「食安発0317第3号」によって
水道放射線基準を、
10ベクレル→300ベクレル
に引き上げております。
30倍…。
放射線基準を
30倍に引き上げた
理由は何でですか?
因みに、
この数値は、
世界保健機関(WHO)の300倍の基準、
ドイツの基準からは600倍、
アメリカの基準からは、約2700倍の
放射能を含む水道水まで許容するという
基準になっています。
日本の水道水は、国際的な基準では、
危険な状態ですよね
本当に、水道水の放射能はただちに健康に問題は
ないのでしょうか
日本の水道水は危険かもしれないですよね
<世界の基準値>
・WHO基準 1ベクレル(Bq/L)
・ドイツガス水道協会 0.5ベクレル(Bq/L)
・アメリカの法令基準 0.111ベクレル(Bq/L)
<3/17以降・現在の日本の暫定基準値>
・ヨウ素(I-131)131 300ベクレル(Bq/L)
飲料水 300 Bq/kg
牛乳・乳製品 300 Bq/kg
野菜類 (根菜、芋類を除く。 ) 2,000 Bq/kg
・セシウム(Cs-137)137 200ベクレル(Bq/L)
飲料水 200 Bq/kg
牛乳・乳製品 200 Bq/kg
野菜類 500 Bq/kg
穀類 500 Bq/kg
肉・卵・魚・その他 500 Bq/kg
参考HP:菜食文化研究会
2011年03月29日
【千葉県】大人の基準超す放射性物質
千葉県では、
3//22~3/27まで、水道水が
放射能汚染されていました。
隠し通すつもりだったのに、隠せなくなったのか、
3/30(水)に公表されました…。
千葉県民は知らずに皆飲んでしまっているます。
県も、隠蔽ですか?
千葉県は、信用なりません…。
こんなことだから、
水の不安が募り、水の買い占めに
拍車がかかるような気がします。
しかし、なんで千葉でそんな数字出るの?
茨城・栃木・福島は、大丈夫なのでしょうか?
「ただちに健康に問題はない」という言葉は、
確かなのでしょうか?
日本が水を買わなければ、
水を飲めない国になるとは、
本当に、悪夢のようです。
まさか、まさか、自分の時代に、
水が飲めなくなるとは思わなかった。
今後は、枝野官房長官曰く、
「ただちに健康に問題はない」
「心配ありません!!!あくまで基準値です。」
「また、飲用基準値を引き上げることを検討します」
となることが容易に想像できます…。
日本政府はね、、
「大丈夫!!!」
としか言いません。
それを信じるのも私達次第です。
冷静に判断をしたいと考えております。
時事通信 3月30日(水)13時50分配信
--------------------------------
大人の基準超す放射性物質=22日採取の水から―千葉県
--------------------------------
千葉県八千代市の睦浄水場の入り口手前で22日に採取した飲用
水から、大人の飲用基準(1キログラム当たり300ベクレル)を
超える放射性ヨウ素131が検出されていたことが30日、分かっ
た。
市と県によると、この水から370ベクレルの放射性ヨウ素が検
出された。また、同浄水場に給水している北千葉浄水場で22日
採取されたサンプルを調べたところ、336ベクレルが確認され
た。
北千葉浄水場は、八千代市や松戸市など7市に水を供給してい
る。28日に採取した水から放射性ヨウ素は検出されておらず、
県は現在、飲用を控える呼び掛けはしていない。
3//22~3/27まで、水道水が
放射能汚染されていました。
隠し通すつもりだったのに、隠せなくなったのか、
3/30(水)に公表されました…。
千葉県民は知らずに皆飲んでしまっているます。
県も、隠蔽ですか?
千葉県は、信用なりません…。
こんなことだから、
水の不安が募り、水の買い占めに
拍車がかかるような気がします。
しかし、なんで千葉でそんな数字出るの?
茨城・栃木・福島は、大丈夫なのでしょうか?
「ただちに健康に問題はない」という言葉は、
確かなのでしょうか?
日本が水を買わなければ、
水を飲めない国になるとは、
本当に、悪夢のようです。
まさか、まさか、自分の時代に、
水が飲めなくなるとは思わなかった。
今後は、枝野官房長官曰く、
「ただちに健康に問題はない」
「心配ありません!!!あくまで基準値です。」
「また、飲用基準値を引き上げることを検討します」
となることが容易に想像できます…。
日本政府はね、、
「大丈夫!!!」
としか言いません。
それを信じるのも私達次第です。
冷静に判断をしたいと考えております。
時事通信 3月30日(水)13時50分配信
--------------------------------
大人の基準超す放射性物質=22日採取の水から―千葉県
--------------------------------
千葉県八千代市の睦浄水場の入り口手前で22日に採取した飲用
水から、大人の飲用基準(1キログラム当たり300ベクレル)を
超える放射性ヨウ素131が検出されていたことが30日、分かっ
た。
市と県によると、この水から370ベクレルの放射性ヨウ素が検
出された。また、同浄水場に給水している北千葉浄水場で22日
採取されたサンプルを調べたところ、336ベクレルが確認され
た。
北千葉浄水場は、八千代市や松戸市など7市に水を供給してい
る。28日に採取した水から放射性ヨウ素は検出されておらず、
県は現在、飲用を控える呼び掛けはしていない。
2011年03月29日
プルトニウム流出
福島原発ですが、プルトニウム流出してました
東京電力の調査が3/22。発表3/29。5日間隠蔽?
手に負えなくなり、フランスへ援助を求めたようです。
「日本の原発は安全です」と言っておきながら
地震や津波のシュミレーションは何ひとつしていなかった。
アメリカは事故が起こった瞬間に、オバマ大統領が
「すぐに福島原発6基全てに冷却材を入れろ。冷却材は米国が手配してある。」
と言った。
それを管直人首相は、「自国で出来る」と言って、断った。
でも、自国が行ったことは、福島原発を廃炉にしたくないために、
復旧策をとって、手に負えない状態にしてしまった。
原子炉 > 国民の生命・健康
のほうが、大事だと判断されたのかな…
その後、
3/18、フランスは、専門家の派遣、原発事故に対応するロボットを
含む資材130トンの搬送など独自の救援計画を発表。
が、ル・モンド紙によると日本側はこれを拒否したという。。。
一度、拒否したのに、
3/26、日本政府はコントロール不能に陥り、フランスへ援助を求めた。
手に負えなくなってから、フランスへ援助を求めても、
フランスも困るのではないかな?
しかも、フランスに助け求めた事が、
何でフランスから情報出るのかな?
民主政権は国民の安全を完全放棄したんだね。
菅直人首相を本部長とする統合対策本部は、
何をしていたのかな?
フランス原子力安全局のラコスト局長は28日の記者会見で、
今回の事故状況などから「30キロ圏外に汚染が広がり、
農作物などにも影響が出ていることは明らか。
汚染が100キロ圏に広がったとしても全く驚かない」とした上で、
「(汚染除去などで)状況が管理できるまでに数年から数十年を要する」
と警告している。
100キロというと、会津や福島市、他県では、
茨城県水戸市、栃木県宇都宮市、とかも、100キロ圏内じゃないかしら?
これでも政府は避難範囲30kmの見直しをしないのかな?
福島の大地をつかって、被爆のデータをとろうとか、
考えていないでしょうね?
もう、被爆といえば、世界中の人に、ヒロシマ、ナガサキ、フクシマと
記憶されるような事になりそ状況なんですよ > 管さん
プルトニウムの半減期2万4000年です。
何世代も先の子孫にまで、悪い事をしている認識を持ってください
東京電力の調査が3/22。発表3/29。5日間隠蔽?
手に負えなくなり、フランスへ援助を求めたようです。
「日本の原発は安全です」と言っておきながら
地震や津波のシュミレーションは何ひとつしていなかった。
アメリカは事故が起こった瞬間に、オバマ大統領が
「すぐに福島原発6基全てに冷却材を入れろ。冷却材は米国が手配してある。」
と言った。
それを管直人首相は、「自国で出来る」と言って、断った。
でも、自国が行ったことは、福島原発を廃炉にしたくないために、
復旧策をとって、手に負えない状態にしてしまった。
原子炉 > 国民の生命・健康
のほうが、大事だと判断されたのかな…
その後、
3/18、フランスは、専門家の派遣、原発事故に対応するロボットを
含む資材130トンの搬送など独自の救援計画を発表。
が、ル・モンド紙によると日本側はこれを拒否したという。。。
一度、拒否したのに、
3/26、日本政府はコントロール不能に陥り、フランスへ援助を求めた。
手に負えなくなってから、フランスへ援助を求めても、
フランスも困るのではないかな?
しかも、フランスに助け求めた事が、
何でフランスから情報出るのかな?
民主政権は国民の安全を完全放棄したんだね。
菅直人首相を本部長とする統合対策本部は、
何をしていたのかな?
フランス原子力安全局のラコスト局長は28日の記者会見で、
今回の事故状況などから「30キロ圏外に汚染が広がり、
農作物などにも影響が出ていることは明らか。
汚染が100キロ圏に広がったとしても全く驚かない」とした上で、
「(汚染除去などで)状況が管理できるまでに数年から数十年を要する」
と警告している。
100キロというと、会津や福島市、他県では、
茨城県水戸市、栃木県宇都宮市、とかも、100キロ圏内じゃないかしら?
これでも政府は避難範囲30kmの見直しをしないのかな?
福島の大地をつかって、被爆のデータをとろうとか、
考えていないでしょうね?
もう、被爆といえば、世界中の人に、ヒロシマ、ナガサキ、フクシマと
記憶されるような事になりそ状況なんですよ > 管さん
プルトニウムの半減期2万4000年です。
何世代も先の子孫にまで、悪い事をしている認識を持ってください
2011年03月29日
ネネとキッキ
ライバルの2人
仲良く遊んでいます
凄いスピードで走り抜けていきます…。
今までは、ネネの圧勝でしたが、
新しい自転車を買ってから、
良い勝負になってます。
仲良く遊んでいます
凄いスピードで走り抜けていきます…。
今までは、ネネの圧勝でしたが、
新しい自転車を買ってから、
良い勝負になってます。